2年ぶり6回目の参加でした。なんでこうも2年ごとに当たるのかな?仕組まれてるんじゃ。
そんなわけで、マビノギ12周年のオフラインイベントに行ってまいりました。
まぁ、会場に行く前に同僚とバッタリあったのは計算外でしたけど
(しかも予定あるからといって、一緒の仕事断ってたのでwwww)
とりあえず13:30過ぎに会場について、列を進むと荷物検査が。
いや、荷物検査だけならわかるけど、金属探知機で検査までしてる。
イベントレベルでここまでの検査やってるのは、数年前の日本代表戦の試合を埼玉スタジアムで見た時以来だな。
んで、とりあえず入場できて、いきなりお土産を渡されるスタイル。
名刺も箱でたくさんもらいました(メインキャラじゃなくて公開していないサブキャラで応募したのでなにかは内緒)
声をかけてくださった方にはお渡ししましたけど、あるさんからは特に声かけはせず。
まぁ、ぽえっとさんとか、知ってそうな人にぐらいは声をかけてもよかったかもだけどね。
だけど、公開していないキャラネームだし、アルテルミスという名前は出したくなかったので。
(じゃーなんでオフイベなんかくるんだよっていうのは、ごもっともなんだけどw)
イベント内容は、ニコ生でも放送があったので割愛。
個人的にはあんまり楽しみな要素はないかなって思ったけど、それでも楽しみにはしたいと思います。
ぶっちゃけ、最近のマビノギ飽きちゃってログインして放置またはチャットしてるだけだからね。
古くからの知り合いはほとんどログインしてこないから、特にやりたいこともないし...。
まぁ、もう少しコミュニケーションとってもいいのだろうけどね。
レイソル好きな人がいれば、その話で盛り上がれるかもよwwww
抽選会のときにちょっとおもったけど、いつの間にかキャラクターネームを呼ばれるようになったのね。
こういうのはちょっと参加できないな~と。
まぁ、無名なので問題はないのだろうけど、さすがにちょっと。
以前のような番号で呼んでくれるスタイルのほうがいいなー。
まぁ・・・どっちにしたってあたることないんですけどねwwwwwwwwwwwwwwww
あとクイズは、8問中4問以上正解とのことでした。
で、もらったのは...12thマビノギパーティ2次タイトルクーポン
記念にはなるしね。
オフ会とかも皆楽しんでそうでちょぴっとだけ羨ましかったけど、色々理由があって
あるさんはそういうのは参加しないスタイル。
もったいないとは思うけども、あるさんにもいろいろあるのです。
そこは察しといてください。
まぁ、ひとついうなら、非常に不愉快な連中がいたことぐらいですかね。
具体的なことはいうつもりないけど、マジでうざかったわ。
今後一切かかわりたくないけど、だれかナノぐらいかはチャックしとけばよかったわww
そんなわけで...マビノギは飽きてるとはいえど、βのときからやっているゲーム。
そりゃ思い入れはいくらでもありますから、今後も楽しみたいと思いますよ!
最近、マビblogの更新頻度がガタ落ちしてますけど、エリンには存在しています。
是非とも、見かけた場合はお声かけしてくださいな♪
それでは。
コメントする